4月のツイッター凍結祭りその影響と今後について

ツイッター凍結祭り

4月の20日ごろにツイッターで
凍結祭りが起こりましたね。

フォロワーが結構減ったので
何かなと調べていたら
かなり大規模なツイッターアカウントも
ごっそりと凍結されているようでした。

もちろん私のツイッターアカウント群は
無傷でしたよ。

大手のツイッターアカウントが
一気にやられているので
かなりチャンスかなと
個人的には感じています。

現状は派手に動くとすぐに
ロックがかかってしまうので
すこし様子見をしたほうがいいですね。

今回のツイッター凍結祭りの規模は
大きなものだったと感じています。

このような大規模のツイッター祭りが起こると
しばらしてから規制が甘くなる傾向があります。

もう少し落ち着くと
天国状態がやってきますので
みなさん見逃さないでくださいね。

関連記事はこちら ~この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます~

2 件のコメント

  • 始めまして、本田まゆみと申します。急なコメント失礼します。

    4月19日に30数個のアカウントが全て凍結しました(作って2週間のものも全てです)管理人さんと同様にフォローマティックXYを使用しています。Xは使ってませんが。私の印象としては、今回の凍結、対策をしているいない、に関わらずランダムに凍結させられているように感じました。

    しかし、今回も管理人さんは無傷ということですが、何か運に左右されないような、対策があっての無傷だったのですか??もちろん、IP分散等の対策はしてます!

    今回の凍結が初めてではないので、実際このようなことが続くようなら、ツイッターアフィリを辞めようかとも思ってます。可能な限りでいいので教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です