
ツイッターを運用している方は
ほとんどの方がつぶやき集を作って
フォローマティックYなどのボットを使って
自動化させていると思います。
そこで問題となってくるのが
つぶやき集のメンテナンスの問題ですね。
ずっと同じつぶやきばかりしていては
みなさんに飽きられますし
なによりbotで同じつぶやきばかりしていると
凍結のリスクが高まります。
ですから定期的に自分のツイッターの
つぶやき集をメンテナンスする必要があります。
ずばり大きくツイッターで稼いでいる人ほど
つぶやき集のメンテナンスをマメにやっています。
具体的には1週間~2週間くらいおきに
つぶやき集の見直しをしたほうがいいです。
反応の取れているつぶやきを残して
反応のとれなかったつぶやきを
新たなものに入れ替える作業ですね。
反応の取れているつぶやきも
少しリライトするとなおいいですね。
みなさんは1000個のつぶやき集を作るのに
どれくらい時間がかかりますか?
人によっては1週間もしくは
それ以上かかる人もいるようですね。
私の場合は・・・
1000個のつぶやきを5分から10分ほどで
作っています。
なぜこんなにも早く
つぶやき集を作れるのかというと
私はフォローマティックZというツールを
使っているからです。
これはある高額塾参加者のみに
配布されたものになります。
フォローマティックZは簡単につぶやき集を
つくることができる便利なツールです。
フォローマティックZで試しに
つぶやき集を作ってほしいという方は
お気軽にご連絡ください。
お試しとして試しに1個つぶやき集を無料で
作成しますよ。
⇒ ご連絡はこちら