グーグルアドセンスの関連コンテンツユニットのラベルについて

最近グーグルアドセンスからある警告メールが来ました。

今までは大丈夫だったのですが規約が変更されたのかな?

知らなかったでは済まないですからね。

あなたはポリシー違反していませんか?

アドセンスを運営していく方が
気をつけなければいけないことで
グーグルアドセンスの規約があります。

ですがAdSenseプログラムポリシーを
じっくりと読んでみても
よくわからないというのが
本当のところではないでしょうか?

何をすれば100%大丈夫という感じではなくて
微妙なポリシー違反はグーグル様でも
判断が難しいようです。

結局のところケースバイケースのようで、
同じ違反をしていても警告が届く人と
届かない人がいるというのが現実のようです。

グーグルアドセンスの広告ラベルは表示していますか?

今回私にきた警告は
「不適切な広告のラベル」に関するポリシー違反でした。

このラベルというのはアドセンス広告の上に表示している
「スポンサーリンク」・「広告」
というようなものです。

グーグルアドセンスは訪問者の誤クリックを避けるために
広告であることを知らせる必要があるとしています。

そのときに使われるのが
「スポンサーリンク」や「広告」
といったラベルの表現になります。

以前は「スポンサードリンク」という表現だったのですが
いつの間にか「スポンサーリンク」に変わっていました。

現在ではほとんどのアフィリエイターが
そのルールについては認識していると思います。

ですが「関連広告ユニット」の場合はどうですか?

グーグルアドセンスの関連コンテンツユニットのラベルの表現について

関連コンテンツユニット
今回問題となったのは、
私のあるサイトで表示されていた
関連コンテンツユニットのラベルでした。
(上の画像の広告が関連コンテンツユニットです)

関連コンテンツユニットというのは、
そのブログの関連記事と一緒に
いくつかアドセンス広告も混ざるようになっている
とても効果的なウィジェットになります。

当然のごとく広告がクリックされれば、
アドセンス収入が入ることになります。

ですが最近この関連コンテンツユニットの上に
AdSenseプログラムポリシーにそった
ラベルを貼っていないサイトが多いようで、
アドセンスが取り締まりをしているようです。

私もこの取締りにかかってしまった
というわけです。

多いのは「おすすめ記事」や「関連記事」のようなラベルで、
これが最近ではNGになったようです。

関連コンテンツには自分の記事だけでなくて、
広告も含まれているので
ユーザーに広告の誤クリックが
起こってしまうからです。

この対策としてグーグル側は
「おすすめ記事&広告」
「おすすめ記事(広告を含む)」
「おすすめ記事(一部広告を含む)」
このようなラベルを付けることが
正しいとしています。

グーグルアドセンスが
使えなくなってしまっては
かなり痛いですからね。

皆さんも注意してくださいね。

関連記事はこちら ~この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます~

おすすめの記事