
8月10日頃からあるジャンルのブログ運営を始めました。
今までかる~くやったことがあるジャンルだったのですが、本格的に取り組むのは今回が初めてでした。
いろいろとテストを繰り返しながら手探りで進めてみたのですが、思いのほかうまくいきました。
私が過去に取り組んでいたあるジャンルのキーワードの狙い方と似ていたので、すぐにコツがつかめた感じです。
当初の目標は半年で月に50万円稼げるブログを作り上げるというものでした。
初報酬は4日目
報酬が安定してきたのは10日目からでした。
(上の画像の8月19日が10日目になります)
8月27日に大きく報酬が跳ね上がっているのはツイッターを使ったからです。
ツイッターのパワーは馬鹿にできないですね。
使い方次第で報酬をどっと上げることができます。
そしてこれがSEO的にもプラスになります。
結局このブログの8月の成果は29万円までいきました。
この調子なら月に50万円は2か月目で達成できそうなので、少しずつ外注化を進めてまた別のジャンルに取り掛かりたいと思います。
さっそく今日、外注さんの募集をしました。